肩こりと腐れ縁の私たち。

長年肩こりに悩んでいる方いませんか?


肩こりって捻挫や頭痛と違って「ずっと重だるい」「なんか痛い」など持続的、かつなかなか良くなりにくいのが特徴的です。

そもそも肩こりの原因って知っていますか?


私は、慢性だからもう一生付き合っていくしかないかも』と思っている方多いのではないでしょうか?

改善していくには段階が必要です。
◎肩こりの機序を知る。
◎自分の肩こりタイプを知る。
◎タイプに合わせた対策
◎痛みの改善と予防

このように予防まで行うことで肩こり改善に繋がります🌟

【肩こりの機序】

肩から背中にかけての筋肉がこわばることで感じる不快な状態をいいます。

肩の筋肉に沿って流れる血液が滞ることで老廃物が蓄積し、血管が圧迫されます。


次第に痛みや不快感や筋緊張感といった肩こりの症状が出てきます。


それによりまた血管の圧迫が起こり、完全に負のスパイラルの完成です🤦🏼‍♀️💦

主に肩こりの原因になる筋肉は頭・背骨・肩甲骨をつないでいる以下の筋肉になります。

自分が凝っている筋肉はどれか知るのも面白いですよね😊

【肩こりタイプを知ろう】

🐱猫背・スマホっ首タイプさん(デスクワーク)


◎人の頭は大体6〜7キロほどあると言われています。
普通であれば背骨や体全体を使って支えているのですが、猫背や頭が前に出ることで
首や肩の筋肉のみで支えることにより負荷がかかり持続的な筋肉の収縮により肩こりになるります。

◎対策
固まりやすい鎖骨周りの筋肉をほぐす。
姿勢の改善

☹️なで肩タイプさん


◎肩(僧帽筋)の筋力が弱く、頭を支えるために他の筋肉が頑張りすぎるため肩こりになったり、肩の傾斜が大きいため腕の重み(片腕3〜4キロ)がダイレクトに肩にかかるため。

◎対策
僧帽筋の筋トレ、肩周りのストレッチ

😫ストレスタイプさん


◎心因性ストレスもある種の緊張状態です。緊張状態が続いたときに、自律神経のバランスが崩れます。
無意識に立て直そうと交感神経を優位に反応させてしまいます。

そのため、首・肩周辺の筋肉の血管収縮が通常状態となり血行不良が起こり、身体の不具合となって現れます


◎対策
自分のストレスを把握する。
適度に体を動かす。
1日1回でもいいので体をリラックス状態にする。

😵‍💫眼精疲労タイプさん


パソコン・スマホの画面を見たり、焦点を合わせる機能は、目の筋肉の働きによるものですが、疲れや使いすぎにより筋肉の緊張が強まりピントの調整機能が低下すると、
目の疲労感や見えにくいといった不快な状態になります。
ケアせずにそのままパソコンやスマホを使うなどして仕事を続けていると、ストレス反応が起こり首・肩・背中の筋肉を硬くこわばらせるように作用します。

放っておくと目の調整機能も回復しにくくなり、肩こりが慢性化していきますので注意が必要です!現代的には多いタイプさん💦

◎対策
目や脳を休ませる(目元の鍼や頭の鍼もおすすめ)
首のストレッチ

😬食いしばり、噛み締めタイプさん


噛む筋肉と肩は連動していますので、
日常的に食いしばりや噛み締めが続くと頬や首の多くの筋肉が緊張した状態になり肩や首のコリの原因になってしまうことがあります。
また頭痛の原因にもなります。

◎対策
食いしばりのケアとして
咬筋(噛んだ時にボコッとなる頬の筋肉)をほぐす。→美容鍼がおすすめ

【肩こりに効くツボ紹介】

🌟合谷 (ごうこく)
優しく揉みほぐしながら左右の違いを見てみてください。
腕から肩にかけてのラインがほぐれてきます。

🌟肩井 (けんせい)
僧帽筋の真ん中にあるツボ
首や脳への血液の循環も良くしてくれ
パソコン作業に手の疲れや痛み、肩こりにも有効です!
揉んだり押したり、お灸もおすすめ🔥

🌟小沢(しょうたく)

小沢は経絡で言うと小腸経

(経絡は電車で言う路線、ツボは駅だと考えます。)

小沢はストレスタイプさんにおすすめ
小腸経は肩の後ろ、肩甲骨、手の小指側に繋がっているので、

スタートの小沢穴(小指の先)をほぐすことで肩にかけてのめぐりをよくします!

【最後に】

実は私も肩こり仲間です😓
自分で鍼したりスタッフに治療していただいてもなかなか良くならず、かなり困っていました。
タイプで言うと猫背タイプさん!

マッサージや鍼によって痛みの緩和はできました。
しかし、それも一時的なことでまたすぐに痛みが出てきます。
イタチごっこ状態で本当にどうにかしたいと思い1ヶ月前くらいから、ストレッチや肩の体操を鍼治療に加えてやるようになりました。
かなり慢性なものだったのですぐには効果は分かりませんでしたが、最近しんどく感じることが少なくなっています。
"毎日できる時に少しずつ"が改善の近道だと実感しました😆

また、経過を報告したいと思っております!

私もまだ改善途中ですので皆さんも一緒に腐れ縁卒業しませんか❣️

ちなみに本当にきつい時の鍼治療は抜群に効果的です!
私の場合、まずは痛みを取ってからセルフケアを取り入れるとやりやすかったです🙆‍♀️

ストレッチのやり方など知りたい方はお気軽に声かけてくださいね♪

ちなみにYouTubeに肩こり解消たくさん載っているのでおすすめです🦄🍀

Harriet Ginza

 
Harriet Tokyo

 
Harriet Nagoya

まずは気軽に相談!LINEお友だち追加