![春菊とナッツのチョップドサラダ](https://harriet-ginza.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/img-recipe230110-1024x768.jpg)
月曜断食《公式》レシピ / 春菊とナッツのチョップドサラダ
GETSUDAN WORD / 良食日夕食
冬が旬の春菊を使った香り高いサラダです。
春菊はお鍋やお浸しなど火を通して食べる事が多いですが、生で食べると美味しい野菜です。
春菊は粘膜を守るβ-カロテンが多く含まれます。喉の乾燥を防ぐので、風邪をひきやすい冬におすすめ食材です
春菊とナッツのチョップドサラダの材料
材料(2人分)
※1人分138kcal
- 春菊……1束
- ミックスナッツ……20g
〈ドレッシングの材料〉
- しょうゆ……大さじ2
- 酢……大さじ2
- 砂糖……大さじ1
- ごま油……大さじ1
春菊とナッツのチョップドサラダの作り方
- 春菊は硬い茎を切り落とし、水に5分ほど浸けてから、水気をよく切って2cmくらいに刻む。
- ミックスナッツはビニール袋に入れて麺棒などで叩いて細かくする。
- ボールにドレッシングの材料を入れてよく混ぜる。春菊、ミックスナッツを入れてよく和える。
onepoint!
ナッツはピーナッツやアーモンド等、お好みのもの1種類でもOKです。レシピ監修:大矢 眞弓さん (管理栄養士)