
月曜断食《公式》レシピ / 大根坦々混ぜそば
GETSUDAN WORD / 良食日夕食
坦々麺を月曜断食中でも食べられるように、麺を大根に変え、具は野菜だけにしてあります。
大根には消化酵素のジアスターゼと食物繊維が含まれ、お腹の中からスッキリとデトックス効果が期待できます。
大根坦々混ぜそばの材料
(材料1人分)305Kcal
- 大根……1/4本
- 干し椎茸……2枚
- 小葱……少々
A<具の材料>
- 長葱みじん切り……1/4本分
- ピーナッツ……大さじ2
- みそ……大さじ1
- ねりごま……小さじ2
- はちみつ……小さじ1
- しょうゆ……小さじ1/2
- ラー油……少々
- 椎茸の戻し汁……少々
大根坦々混ぜそばの作り方
<下準備>
- 干し椎茸は水で戻して柔らかくしておく。
- 具の材料のピーナッツはビニール袋に入れて麺棒などで砕く。
- 柔らかく戻した干し椎茸と小葱はみじん切りにする。
- 大根の皮を剥き、ピーラーで麺のように細長くする。
(大根はまな板の上に乗せて、回しながらピーラーを使うと剥きやすい) - Aの具の材料をボールに入れてよく混ぜる。椎茸の戻し汁は、具の硬さの様子を見ながら少しずつ入れる。
- 器に大根麺を入れ、上に具と小口切りをした小葱を盛りつける。
onepoint!
・食べるときは大根と具をよく混ぜてください。 ・辛味の好きな方はラー油を多めに入れてくださいレシピ監修:大矢 眞弓さん (管理栄養士)