
月曜断食《公式》レシピ / ひじきとアボカドのサラダ
GETSUDAN WORD / 良食日昼食
良食日のお昼ごはんのレシピです。
食物繊維の多いひじきとアボカドで便秘解消に効果のあるサラダです。
便秘の原因はストレス、腸内環境の乱れ、運動不足など様々ですが、食物繊維の不足も大きな原因のひとつです。
食物繊維は腸内環境を整える水溶性と、便のかさを増して腸を刺激する不溶性があります。
アボガドの水溶性食物繊維と、ひじきの不溶性食物繊維を一緒にとれば便秘解消に高い効果があります。
豆腐とミックスビーンズで植物性たんぱく質もしっかりとれます。
ひじきとアボカドのサラダの材料
2・3人分の材料
※1人分205kcak
- 木綿豆腐……130g
- アボカド……1個
- ミックスビーンズ(茹でてあるもの)……100g
- ひじき……7g
ドレッシングの調味料
- 酢……大さじ1
- オリーブ油……大さじ1
- さとう……小さじ1
- しょうゆ……小さじ1
- 昆布茶……小さじ1/2
ひじきとアボカドのサラダの作り方
下準備
- 豆腐はキッチンペーパーに包みザルにあげ1時間くらい水切りしておく
- ひじきは30分水につけて戻す。よく洗い水切りする。
- ドレッシングの材料を混ぜ合わせておく。
- アボカドは皮をむいて種をとり除き1cmの角きりにする。
- ボールにアボカド、ひじき、ミックスビーンズを入れ、ドレッシングを入れてよく混ぜ合わせる。
onepoint!
水っぽくならないように豆腐はしっかり水切りしてください。レシピ監修:大矢 眞弓さん (管理栄養士)