
ささみと葱の柚子胡椒スープ
GETSUDAN WORD / 良食日昼食
ささみは肉類の中で脂肪が少なく、たんぱく質が多い栄養価の高い食材です。
1本で約50kcalなので、ダイエット中におすすめです。
火を通すとパサつきやすいですが、下味をつけて片栗粉をまぶしてスープに入れると、旨味が逃げず食感も良くなります。
ささみと葱の柚子胡椒スープの材料
材料(3人分)
※1人分65kcal
- ささみ……3本
- ねぎ……1本
- 酒……大さじ1
- 柚子胡椒……小さじ1
- 片栗粉……大さじ1
- 湯……500〜600ml
ささみと葱の柚子胡椒スープの作り方
- ささみは筋を取り除き、横長に置いて細切りにする。酒、柚子胡椒で下味をつける。
- ねぎは縦半分に切ってから斜め千切りにする。
- 鍋に水を入れて沸騰したら中火にする。ささみに片栗粉をまぶして、ほぐしながら鍋に入れる。
ささみに火が通ったらねぎを入れて、再び沸いたら火を止める。
onepoint!
ささみに味が染みるように、片栗粉は鍋に入れる直前にまぶしてください。レシピ監修:大矢 眞弓さん (管理栄養士)