月曜断食《公式》レシピ / きのこのサンラータン
GETSUDAN WORD / 良食日夕食 良食日昼食
お酢を使った酸味の効いた中華風スープです。
具材はきのこと野菜なので良食日のお夕食向きですが、卵や豚肉、豆腐などのたんぱく質を加えれば、ボリュームたっぷりのお昼ごはん向きスープになります。
とろみをつけているので冷めにくく、生姜、長ねぎで身体を温める食材を使っています。
きのこのサンラータンの材料
材料 3・4人分
(1人分49kcal)
- しめじ……1パック
- しいたけ……6枚
- 長ねぎ……1/2本
- 生姜……1かけ
- サラダ油……小さじ2
- 湯……450ml
- 中華スープの素……小さじ2
- しょうゆ……小さじ1
- 酢……大さじ2
- 片栗粉……小さじ2杯弱(同量の水で溶く)
- ごま油……小さじ1
- こしょう……少々
きのこのサンラータンの作り方
- しめじは石付きを取り除きほぐす。しいたけは薄切りにする。長ねぎは斜め千切りにする。生姜は皮付きのまま薄切りにしてから千切りにする。
- 鍋にサラダ油を入れ中火にして長ねぎと生姜を入れて香り立つまで軽く炒める。きのこ類も入れてしんなり水分が出てくるまで炒める。
- (1)の鍋の火を止めてに湯を注ぐ。再び中火にしてスープの素、しょうゆを入れ煮立たせる。
- 火を弱めて水溶き片栗粉を回し入れとろみをつける。
- 酢、ごま油、こしょうを入れてそのまま1分ほど弱火にかけてから火を止める。
onepoint!
辛いのが好きな方はお好みでこしょうを入れてください。レシピ監修:大矢 眞弓さん (管理栄養士)