今、話題の「だしパックダイエット」

お笑い芸人 はんにゃ・川島章良さんが考案された「だしパックダイエット」
82kg → 64kgまで落とされたそうです!
本日はその「だしパックダイエット」について触れていきたいと思います!
申し遅れました!にのにのです😊
「だしパックダイエット」とは?
「朝と昼はいつもどおり好きなものを食べてOK!」
「夜に炭水化物を控えて『だし』の効いたおいしい料理を食べるだけ!」
と、「ダイエット=がまん」のイメージを覆す。
あれ?待って、、、HarrietにもODASHIありましたよね?
夜ご飯食べる前にHarriet ODASHIを飲むでも変わらないよね?
はんにゃ・川島さんは次のようにおっしゃっております。
→「昆布・シイタケ・カツオ節」が入っていることで、食物繊維が豊富になる。
食物繊維は、血糖値の上昇を抑えるとともに腸内環境を整える。
「だしパック」にはこうした効果があるので、健康的に、無理なくやせられるんです。
ほー、それもうHarriet ODASHIやんけ。笑
Harriet ODASHI
原料 : 鰹、昆布、椎茸 (塩分は使っておりません!!)
①温かいものを摂ることでリラックス効果
②胃酸を流すことで空腹感をなくす
③お出汁の旨味成分が満腹中枢を刺激
Harriet ODASHIまだ試してない方はこの機会に是非!!
月曜断食の先生が本気で作った、レンジで簡単3分だし
¥ 1,200 税込
こんなアレンジ方法も!?
こちらは、月曜断食アンバサダー eriさんが考案したアレンジ方法です!!
めちゃくちゃ美味しそうですよね!
●作り方
▷1パックにつき みりん・醤油 大1
※画像の量は2パック。
フライパンで水分を飛ばすといいです!
飲んで空腹時のサポート、飲んだ後も美味しい。
2度楽しめるお出汁、それがHarriet ODASHI
皆さんも是非、お試しを!
ここまでご覧いただきありがとうございました!