月曜断食《公式》レシピ / 梨入り水キムチ
GETSUDAN WORD / 良食日夕食
韓国料理の水キムチに季節の果物の梨を入れた良食日の晩ごはんのレシピです。
水キムチはさっぱりした浅漬けのような、水で漬けたキムチです。
色々な作り方がありますが、簡単にお米のとぎ汁で作ります。
お米のとぎ汁と野菜、果物で、乳酸菌がたっぷり入った発酵食品です。
乳酸菌は腸内環境を整える働きや、免疫力を高める効果があります。
漬け汁に乳酸菌がたくさん含まれているので、汁ごと食べてください。
梨入り水キムチの材料
材料(作りやすい分量)109kcal
- 梨……1/4個
- きゅうり……2本
- にんじん……1/2本
- 昆布茶……小さじ1
- 米のとぎ汁……400ml
- 唐辛子……1本
- 酢……大さじ3
調味料
- 塩……小さじ1
- さとう……小さじ1
- おろし生姜……小さじ1
梨入り水キムチの作り方
- きゅうりは長さを4等分に切り縦半分に切る。
にんじんは皮をむき、きゅうりと同じくらいの大きさに切る。
梨は皮をむいて種の部分を除き、薄切りにする。 - 鍋に米のとぎ汁と昆布茶を入れて火にかける。沸騰したらアクを取り調味料を入れて火を止める。
- 粗熱が取れたら容器に移し、①、唐辛子、酢を入れて混ぜ合わせる。冷めてから冷蔵庫で一晩おく。
onepoint!
保存期間は冷蔵庫で5日間です。辛いのが苦手なかたは唐辛子を入れなくても作れます。レシピ監修:大矢 眞弓さん (管理栄養士)