【酒好き必見】

こんにちは!
まだ総院長という役職に慣れていない宇田川です😆

今回は酒好き、酒飲みの方に必見の内容です!!
年末に向けて飲む機会が増えてくると思います🍺
いつまでも美味しく楽しく健康にお酒を飲んでいたい人は、ぜひ最後までご覧ください♫

 

 

お酒と脱水の関係

身体は中に入ってくる水分量と外に出ていく水分量が一定に保たれることで体液のバランスが保たれています。これが崩れた状態が「脱水症状」です!

飲酒により「脱水症状」になる主な理由は2つあります!

◎アルコールによる利尿作用

怖いのが、特にビールは利尿作用が強く

1リットルのビールを飲むと、1.1リットルの水を失うと言われています。

更に夏の炎天下でのビールは発汗でより水分が失われる為、脱水になるリスクが跳ね上がります😱

◎アルコール分解

体内に入ったアルコールは肝臓にて分解されます。この分解の際にお水が必要となるんですね!お水が足りていないと肝臓に負担をかけてしまいます😱😱😱

皆さんも聞いたことあると思いますが、「アセトアルデヒド」というのはこの分解過程の毒性が強い物質の事です💡

大まかにいくとアルコール→アセトアルデヒド→酢酸→水、二酸化炭素→対外へ排出というように分解、排出されるわけですね〜〜

 

じゃあ脱水を防ぐためには?

お水を飲んで欲しいタイミングは下記3点です!

◎乾杯前

◎飲んでいる最中

◎就寝前

乾杯前や就寝前はコップ一杯程度のお水を飲んであげましょう!飲んでいる最中も時々お水を口にしたりロックやストレートではなく水割りにするのがグッド👍バーなどでアルコール度数の高いウイスキーなどを頼むとチェイサーと呼ばれる「お水」が一緒に提供されるのは、内臓への負担を軽減させ悪酔いや二日酔いを予防するためなんですよね!

まとめ

私宇田川もハリエット随一と言えるほどお酒が大好きです!笑

いつまでも美味しく楽しく健康にお酒を飲んでいたいので僕は普段お酒以外の飲み物は基本的に「お水」しか飲まないようにしています!(※お酒好きな人ほど普段からお水をこまめに飲むのが重要なわけですね👍)

とにかく水水水〜〜〜というわけです☺️

飲み過ぎによって内臓の疲労から機能が低下するとアルコールの解毒はもちろんの事、食べ物の消化活動にも影響を及ぼし結果として食べたものを溜め込みやすい身体になってしまいます💦

うまくお水が飲めない。それ以上に飲む機会が多くて内臓が疲弊している。

そんな人はぜひハリエットで鍼灸治療を通してお水を飲む習慣や、内臓を養うメンテナンスをしてあげましょう!!

LINEからのご予約はコチラ

銀座六本木名古屋

HP予約フォームからのご予約はコチラ

HP予約フォーム

書いた人 総院長 宇田川直人【宇田川キッチンの人】

(7年前の関口先生との写真)
まずは気軽に相談!LINEお友だち追加