外食での気をつけポイント🤭💮

① よく噛んでゆっくり食べる

口の時点で、食べ物を細かくすることで、胃に送られたときに無駄な胃酸の分泌を防ぐ為、食欲が出にくくなります。

ゆっくり食べることで、満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防いでくれます✨

 

② お野菜から先に

食物繊維には、血糖値の急激な上昇を抑える働きがあります。

主食(炭水化物)の前に食べることで、糖が身体の中へ過剰に吸収されるのを防ぎます!

糖が多く含まれる物を空っぽの胃に入れると、血糖値が爆上がり…。それを抑えるために過剰のインスリンが分泌され結果、糖が脂肪として蓄えられます

 

③ 本当に食べたい物を選んで食べる

飲み会や家族での外食の時、なんとなく口に運んでいたりしていませんか?

後から思い出したときに思い出せない「無駄カロリー」

いつも頑張っている分、せっかく食べるのであれば

【食べたいが詰まったご褒美時間】にしてあげましょう!!❤️

そのほうが断然、満足感もプラスされ明日からまた頑張ろうと思えるはず✨

 

④ お酒の種類 or 量

種類を気をつける(糖質の低い蒸留酒など)

→ハイボール、焼酎、ウイスキー、ワイン、サワー

量を気をつける(2杯程度)

どちらも気をつけられたらベストですが、そうもいかない場合や流石に飲みたい!という方も多いと思いますのでどちらかを意識してみましょう😊🍻

⚠️アルコールの分解にはとてもエネルギーが必要です、その為食べたものの消化が遅れてしまいます。一緒にお水もしっかり取ってげてください。

⚠️おつまみの量も一緒に増える可能性があるので注意です。

 

⑤ 楽しんで食べる

これ食べたから増えた…。など最初から最後まで考えていたらもったいない!

せっかくなのでその時間を思いっきり楽しんであげてください💗

そのほうが、セロトニンと言われる痩せホルモンが出やすくなり、増えにくくなります😲✨

 

最後に

昼の外食なら夜ご飯の調節(夜断🇯🇴もおすすめ)、夜の外食なら朝昼少なめにしたり次の日の食事を気をつけるなど、大事なのはリセット!!

気をつけポイントをいくつかあげましたが、全て気をつけられる事ってなかなかないと思います💦

その場の状況で体の声を聞きながら自分にできる範囲の事を気をつけていきましょう☺️🌈

食べ過ぎ飲み過ぎに "鍼" は、うってつけなのでリセットの自信がない方は遠慮なく HarriteGinnza をうまく使ってください😆

ご予約は、こちらから

書いた人  六本木院 金子あかね
まずは気軽に相談!LINEお友だち追加