
月曜断食《公式》レシピ / お野菜だけのオードブル
GETSUDAN WORD / 特別な日に
お野菜だけのオードブル(にんじんの豆腐クリーム・プチオニオンのみそディップ)のレシピです。
年末年始におすすめの、プラントベースのオードブルです。
オードブルはお酒に合うように、テリーヌや生ハムなど油脂と塩分が高いものが多く、うっかり食べすぎるとカロリーオーバーや、むくみの原因になります。でも野菜で作ればダイエット中も安心して食べられ、体にも優しいオードブルになります。
お野菜だけのオードブルの材料
●にんじんの豆腐クリーム
※1個19kcal
- にんじん 中サイズ1本
- だし昆布……5cm
- 木綿豆腐……150g
- メープルシロップ……大さじ1
●プチオニオンのみそディップ
※1個14kcal
- プチオニオン……6個
- オリーブオイル……小さじ1
(みそディップ)
- みそ……大さじ1
- ラー油……少々
- 豆乳……小さじ1
お野菜だけのオードブルの作り方
●にんじんの豆腐クリーム
・木綿豆腐は1時間くらい水切りをしておく。
- にんじんは皮をむいて1cmくらいの輪切りにする。
鍋にだし昆布とにんじんを入れて、かぶる位の水で柔らかくなるまで火を通す。 - 水切りした豆腐とメープルシロップをミキサーにかける。
- にんじんが冷めてから豆腐クリームを上に盛り付ける。
●プチオニオンのみそディップ
- プチオニオンは皮をむいて縦半分に切る。フライパンを熱してオリーブ油を入れる。プチオニオンの切り口を下にして、軽く焼き色がつくまで火を通す。
- みそディップの材料をよく混ぜ合わせる。プチオニオンの上に盛り付ける。
onepoint!
辛いのが苦手な方は、みそディップのラー油をごま油に変えてください。レシピ監修:大矢 眞弓さん (管理栄養士)