こんにちは近藤です🙌先日の瑞姫先生のブログは読んでいただけたでしょうか?前回にちなんだブログです✨
ダイエット中のメンタルコントロール
難しい方は多いのではないかと思います...生理の影響で気持ちが上がったり下がったり、イライラしたりクヨクヨしたり😭でもこれを見つければ大丈夫!
①全部〇〇のせいを見つけろ!!
前回、痩せないのは生理のせい!!もあるよとお伝えしました。ぜひオススメしたいのが、どんどん〇〇のせいにしちゃってください!なぜなら原因が分からないと〇〇のせいってできないからです。それを言えるということは過程と結果が頭の中でつながっている証拠💡
「なんで増えたのか減ったのか分からない」が正直一番困るんです💦だから〇〇のせいにしつつそれの対処を冷静にしていきましょう♪気持ちの切り替えがしやすくなります。
②「できない」より「できる」を見つけろ!!
ダイエットに成功する人ってどんな人?という質問をよく受けます。近藤が思うのは、できない理由を見つけて諦めるよりできる事をコツコツ頑張ると成功するのかなと思います😊
・早寝はできないけど代わりにお灸をして睡眠の質を上げる
・食べすぎたけどお水はしっかりとれた
など何でもいいんです!できてないを探し始めると自分がダメ子に思えて悲しくなりますのでご注意を😭
③優先順位を見つけろ!!
体は正直という言葉があるように、体もダイエットどころじゃない場合があります。生理や風邪をひいてるときもそうですが意外なのが疲れてるとき。
東洋医学では気滞といって体のあらゆる巡りが悪い状態です!まずはしっかりと休んで整えてからの再スタートも大事です✨
時には流されてみる
1日でも早く、少しでも多く体重を落としたい!と誰もが思うはず。しかし仕方ないこともある。この仕方ないが過ぎ去るまで待ってみたり流されるままやり過ごすのも良いかもしれませんよ☺️
ハリエットでは3つの見つけろ!!を一緒に見つけて治療して解決していきます🎶いつでも私たちを頼ってくださいね🍀
書いた人 近藤 美貴