花粉症とはおさらばしたい
花粉症になりたいですか?
この質問にyes
と容易に答える方は多くないかと思われます。現在、多くの方々が花粉症で苦しまれています。
もはや「花粉症」と聞くだけで鼻がむずむずしてくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も昔は野球している時にゴーグルをしないと前が見えなくなったり、2日もあればティッシュ1箱が空いているようなひどい花粉症の症状に悩まされていました😭
花粉症のメカニズム
花粉症は、アトピー性皮膚炎やぜんそくなどと同じアレルギー疾患の一つだといわれています。アレルギーとは、からだに入り込んだ異物を撃退する、からだの防御反応が、過剰である場合をいいます。アレルギーを引き起こす原因物質をアレルゲンといい、花粉症の場合は、スギを代表とする植物の花粉がアレルゲンとなって、花粉は目や鼻の粘膜から侵入しやすいため、目や鼻の症状が主な症状となります。
花粉症の症状
・鼻水鼻詰まり
・目のかゆみ・充血
・くしゃみ
・頭痛
・頭重感
・皮膚のかゆみ
・夜眠れない
・喉のかゆみ
・肩こり
・背中の痛み
花粉症と言っても、これだけ数多くの症状が出てきてしまいます💦あなたにはどんな症状が出ますか?
大事なのは花粉対策より身体の状態?
「花粉症」となると花粉対策にどうしても目が行きがちです。厚生労働省が出している対策が以下になります。
ご自分でできるセルフケアとしては外出時にマスク、めがねをして、原因の花粉を少しでも体の中に入れないようにする努力が必要です。花粉症用のマスクでは花粉が約1/6、花粉症用のめがねでは1/4程度に減少することが分かっています。また花粉情報に注意し、花粉飛散が多いときには無駄な外出は避けるようにしてください。家にいる場合でも、花粉飛散の多いときには窓の開け閉めに注意をしましょう。もし、外出する場合にはけばけばした花粉のつきやすいコートを着ることは避けましょう。外出から帰ってきてもすぐに顔を洗い、うがいをすることをお勧めします。全く症状をなくすことは不可能ですが、少しでも症状を軽くすることができると考えます。鼻粘膜の状態を良くするように、悪化の因子であるストレス、睡眠不足、飲みすぎなどを抑えることが必要です。軽い運動などは花粉防御をしたうえでは推奨されると思われます。セルフケアと医師、薬剤師による治療を含め、花粉症の季節を快適に過ごせるよう努力してみてください。
最後にとても大事なことをお伝えしていますね。悪化の因子であるストレス、睡眠不足、飲みすぎ。。。そうなんです!お身体の状態によって、花粉症を発症するかどうかが変わってくるのです!
花粉症対策には、免疫力を高めることが一番大切になってきます。
花粉症にならないため、症状を軽減するための3つのポイント
①疲れを溜めないこと
疲れを溜め過ぎてしまうと、自律神経の乱れが起きやすくなり免疫力が落ちてしまいます。睡眠時間を確保してください。また休む時間はとても大切になります。ご自身の時間を作ってあげましょう。
②食べ過ぎないこと
食べ過ぎは万病のもと!腸内環境を整えることが最大の免疫力upにつながります。バランスの悪いお食事は悪化させてしまいます。刺激物(辛い食べ物)、アルコールは鼻詰まりを強くしてしまいます。食事内容が偏らないように、お野菜をたくさん摂るようにしてみましょう♪🍅🥦
③冷やさないこと
お身体を冷やすということは、免疫力の低下にも繋がります。反対に1度体温が上がると、免疫力は5倍以上上がるという話もあります!アイスドリンクが美味しく感じる季節ではありますが、なるべく温かいものを摂るようにしていきましょう。
ハリエットでの鍼灸治療で何ができる?
ハリエットでの鍼灸治療では、自律神経調整や内臓の活性化、全身の血流改善はもちろん、オプションで鼻詰まりの改善、耳鍼での花粉症の症状軽減のメニューもご用意しております🙆♂️
ダイエットでいらしている方々も多くの方々に花粉症が軽減したというお声をいただいております。
花粉症にお困りの方は、まずはお食事の乱れや生活習慣の乱れが予想されます。ご自身でできることをまずやっていき、花粉症から脱却できるようにしてましょう!
ご相談はお近くのハリエットの公式LINEからどうぞ♪
ご登録頂けるとLINE配信限定のお得な情報もお届けいたします:スマイル:
Harriet Ginza
Harriet Tokyo
Harriet Nagoya