食事

【メンタルコントロール】3つの〇〇を見つけろ!
こんにちは近藤です🙌先日の瑞姫先生のブログは読んでいただけたでしょうか?前回にちなんだブログです。 ダイエット中のメンタルコントロール 難しい方も多いのではないかと思います…生理の影響で気持ちが …

自分の体は自分で守ろう!今こそ免疫力UP⤴️⤴️
本日のブログは、今の季節に知っておきたい『免疫』についてお伝えしていきます😊 よく耳にするけど、免疫力って何者!? 簡単に説明しますと、体内に入ってくる悪者(ウイルスや細菌)を見つけ 攻撃し倒してくれる自分の中に存在する …


体重が減らない!?その原因はもしかして〇〇かも!?
体重の減りが悪い?? みなさん、ダイエットをしていたら体重の減りが悪いと1度は感じたことがあるかと思います。 その原因って意外と“月経(生理)”が関係することが多いんです😵 生理前は …

【超重要】年末年始の太る原因は4つの〇〇ない!
①寝ない 今年は少ないかもしれませんが忘年会・新年会・年をまたぐカウントダウンなど!連休だし翌日を気にせず夜更かし🤩ってありますよね? 不足すると暴飲暴食に繋がることも💦私は連休でもさっさと寝ます!笑 ②水を飲まない 好 …

あなたの胃腸はブラック企業?
まず復習しましょう! 食べすぎによって消化・排出の機能(代謝)が落ちる ↓ 体に脂肪などの不要なものを溜め込みやすくなる ↓ 体重が増える ↓ 体が重たくなって疲れやすくなる ↓ 動かない ↓ さらに太る 何を隠そうこれ …

どうしよう!ダイエット中の忘年会
①食べる順番 宇田川先生のブログにもありましたが、野菜や副菜などから食べると、血糖値の急激な上昇を抑えられるので太りづらくなります! お通しやサラダから食べ始めましょう🍴 ②ビール・日本酒は避ける この2つ …

日焼け後のケア(^.^)
1、日焼けの原因 紫外線で皮膚が火傷している状態になり、紫外線から肌を守るために、細胞が紫外線を吸収する黒い色素(メラニン)を大量に作るためです! そのため、肌が黒くなります😭 では、何をすればいいのか紹介しますね😀 2 …

野菜を食べて夏に負けるな!!
夏バテの原因 ・夏の暑さからくる食欲不振や汗の異常 ・食事の栄養の偏り ・睡眠不足 ・温度差による自律神経の乱れ ・運動不足による血行不良 などなど、色々と原因があります! さらに、、、 梅雨から夏にかけて、日本は湿気が …